TURNED CARROTS GLACE STYLE♡

こんにちは☺

今回は、和物として活用できる人参の調理法を紹介します。甘煮といった感じの仕上がりで、とっても美味しいですよ💕

ターンド·キャロット·グレイススタイル
写真はグーグル写真から拝借。
材料 2人前
人参…150g
水…適量

▷人参を煮ていくソース
バター…大さじ1
砂糖…ひとつまみ
蜂蜜…大さじ1.25
胡麻…ふたつまみ

作り方
①​人参を5cm程の長さの四角に切る。
​②ターニングナイフを使って、角張った箇所を端から端まで丸みをおびたように切る。

注意⚠手を切らないように、十分気をつけてください!!!
③水をはった鍋に人参を入れて、柔らかくなるまで煮る。串が芯まで通ったら、お湯を捨てる。
④人参だけ残った鍋に、バター、砂糖、蜂蜜、胡麻を入れて、人参に味がつくまで軽く煮る。


完成♫

名称
大きさで名前が異なります。料理専門用語の多くはフランス語を使います←覚えにくい😅

どういった料理に使うかによって大きさを変えていきましょう。
初めてターニングを練習するときは、自分の手の大きさにあった大きさで切るのがやりやすいですよლ(´ڡ`ლ)

Chef's Cooking Book💝

✮オーストラリア料理のレシピ集✮ 簡単で美味しくできるものを紹介しています😊💕 週に2回更新中♪

0コメント

  • 1000 / 1000