EGG BENEDICT

オーストラリアの朝食の定番といえば、エッグベネディクト😍♡ちなみに、エッグベニーとも呼ばれています。

作り方はいたって簡単です!!!

《参考画像》
こちらはスピナッチとベーコン。
こちらはスピナッチとマッシュルーム。

のせる具材は何でもお好みで良いのです😋他の定番具材は、ハムやスモークサーモン。

今回は、ハムとスピナッチを使ったレシピを紹介しますね♪

《材料》
マフィン…1個
卵…2個
スピナッチ…適量
ハム…スライスしたもの2切れ
ホロネイズソース…適量
チャイブ…適量
ブラックペッパー…お好みで

▷ポーチドエッグ
水…鍋に半分
酢…水に対して2割ほど
▷ホロネイズソース
別記事にて紹介

《作り方》
▷ポーチドエッグ
①鍋に水とお酢をいれて、沸騰させる。沸騰後は中火にして、泡が出るか出ないぐらいに調節する。
②卵を割り入れる。放置。
③ソフト:黄身が煮えていなく流れ出す状態→目安は5分
ミディアム:半熟状態→約7分
ハード:完全に煮えた状態→約8~9分

▷ベニー作り
④マフィンを半分で割り、中側をトーストする。マフィンがない場合、食パンでも可。
⑤生のスピナッチを好む方は、トーストしたマフィンの上におく。生が嫌な方は、少量の油で炒めてからのせる(シーズニングやバターは使わないこと)。
⑥ハムも少量の油で炒めてから⑤の上にのせる。
⑦③のポーチドエッグをハムの上にのせる。
⑧ホロネイズソースをかける。
⑨仕上げにチャイブを千切りにして飾る。
⑩お好みでブラックペッパーをまぶす。


⚠注意⚠
ホロネイズソースはバターをたっぷり使って作られたソースなので、材料を炒める際、トーストしたマフィンや食パンの表面にバターを使うことは健康上良くないのでお勧めしません。


シンプルですが美味しくて、カフェ風の一品を作れちゃうレシピです(๑´ڡ`๑)❀

Chef's Cooking Book💝

✮オーストラリア料理のレシピ集✮ 簡単で美味しくできるものを紹介しています😊💕 週に2回更新中♪

0コメント

  • 1000 / 1000